BRODER ENSEMBLE 5
"BRODER ENSEMBLE"
Free Chart
Designed by Gigi,Jackye-"A Mon Ami Pierre",Carinne
Copyright(C)Gigi,Jackye-"A Mon Ami Pierre"&Broder Ensemble
遅まきながら、2ヶ月目のぶんがようやく終わりました。
前回のをUPしたあとは、それまでが嘘のようにさくさく進んだので、早かったです~。
といっても、最後の部分を刺して写真を撮るのが遅くなっちゃったので、記事にするのは今日になってしまったんですけど。
やっぱり、あとちょっとっていう気持ちがあると違うのかな。
はじめは、アンティークぽい、やや渋い感じにしたいと思っていたので、選んだ青色が意外に鮮やかでびびりました^^;もっと深い色かと思っていたので。
でも、赤を少し入れたら、アンティークからは余計遠ざかったけど、フランスっぽいというか、トリコロールっぽくなって、これはこれでよいかもと納得してます。
出来上がりを予測できないのは素人ゆえなのかもしれませんが、試行錯誤するのも楽しいものですね。
| 固定リンク
「クロスステッチ」カテゴリの記事
- Hare in a green field(2008.06.17)
- 雉(2008.02.24)
- 鹿(2007.11.19)
- しじゅうからとすずめのベルプル 9(2007.10.31)
- しじゅうからとすずめのベルプル 8(2007.10.30)
コメント
かわいいですね!
刺してみないとどんな感じかわからないですよね!
でも赤もきいてるし、フランス好きな私はとてもいい感じに思えます。
続きもがんばってね★
投稿: HARUZO | 2006/03/19 15:52
ほんと出来上がりって予測がつかないですよね。糸も束の時の色と 刺した時の色って結構違ったりして、こんなはずじゃなんて事、しょっちゅうです。この鮮やかな青もステキですよ!
投稿: まつめ | 2006/03/19 17:49
刺してみないとわからないといえばわたしも最近、このあとどうなるのかな~って思いながら進めています。
りむさんの選ばれた青、とてもステキです♪
モチーフ辞典のほうは今回は犬でしたね。
それにしてもCがつづいています。
投稿: soramoyo | 2006/03/20 13:58
とっても素敵ですよ~。きれいな青だし、その中での赤色がポイントになってます。やっぱり私もあの部分は色変えようかな~ってまだ途中のくせにそれだけは決まったって感じです。でものんきにほかの事に手をだしてたら、もう今月末には次ぎのが出ちゃうんだって思い出しちゃいました。色選びは楽しいけど難しいですね。糸で見た印象と刺すとではまた変わってくるし。
投稿: sprout | 2006/03/20 23:04
すごい素敵な青ですね♪
落ち着いた色というか。でも赤もポイントになってこれまた素晴らしい(^^)
私もこのフリーチャートに挑戦してみようかなっ。なんて考えてます。(私の場合はまだバイオリンできあがらなきゃしてはいけないんですけどねっ)
投稿: miu☆ | 2006/03/22 10:49
きのうりむうさが、りむがかもを納得したいです。
でもりむとコロールへ納得したかもー。
でもりむはコロールまで予測すればよかった?
投稿: BlogPetのりむうさ | 2006/03/22 12:10
皆様、ご訪問ありがとうございます^^お返事が遅くなってしまってごめんなさい。色に関しても皆さんからのコメントを頂いて、とっても嬉しく、心強いです(*^^*)
HARUZOさん>
いい感じと思ってもらえますか。嬉しいです~(*^^*)
応援ありがとう!もうすぐ続きがでちゃうと思うけど、引き続きがんばります~☆
まつめさん>
そうそう、束ねてあるものを見たときと、布に刺してみたときで色の印象って違ったりするんですね~。
もっと経験を積んで慣れていくと、そういうのもわかるようになるのかなあ。
soramoyoさん>
刺しあがって、距離をおいてみるとまた違った雰囲気になったりして、それも楽しみでがんばれますね^^
モチーフ辞典は、今週のもまたCでしたね~。しかもセミとは、意外でした♪
sproutさん>
sproutさんも色変え入れますか。どんな色になるのかな。楽しみです~。
もうすぐ、次のが出ちゃいますね。モチーフ辞典のほうも、私も遅れぎみになっているので、早くおいつかねば、でも焦ってもやるのももったいない、なんて揺れてます。
miu☆さん>
いらっしゃいませ~。
バイオリン、楽しみにしてます。がんばってくださいね^^
そしてこれも、よかったらぜひ刺してみてください♪一色刺しは、最初はつまらないかな?なんて思ってたんですが、糸替えがなくて楽だし、素敵なデザインが多くて楽しいです。
投稿: りむ | 2006/03/23 21:48