スクロールフレーム
この間欲しいといっていたスクロールフレームですが、作ってしまいましたー。
あ、すみません、ほとんどいおに作ってもらいました…。
今やっているAngel of Autumnに入ってから、布が大きくて重いせいかものすごく肩が凝るんです。しかも、びんがどうしても膝に乗ってきて、腕を枕にして寝てしまうせいで、猫の頭の重さも支えることになり、余計に負担が^^;
布自体もばさばさして扱いづらいし、これはもうスクロールフレームしかない!と、最初は買うつもりだったんですが。
よいお値段の割りに、私のニーズにぴったり!というサイズはなかなかないんですよね~。
最近クロスステッチ関係の出費がかさんで貧乏なので、限られたお小遣いはなるべく図案や本を買うほうにまわしたい…。
自作している方もたくさんいらっしゃるようなので、私も作ってみることにしました。
サイズは、幅70cmと40cmの2種類、縦は20、25、30cmに調節可能、スタンドの高さは、卓上に置いて使う為約19.5、24.5、29.5cmの3段階です。
バーの端に巻いてあるテープは、鬼目ナットを埋め込んだ際に木が割れちゃった部分の補強用だったんですが、結果的にちょっとアクセントになったかな。
両手で刺すことに慣れていないので、やりやすい姿勢はまだ定まっていませんが、手に重さがかからないだけでもありがたいです~。枠のあともつかないし。
それに、座りにくくなったのか、びんも乗ってこなくなりました。それはそれで、やや寂しいですが(笑)
| 固定リンク
「クロスステッチ」カテゴリの記事
- Hare in a green field(2008.06.17)
- 雉(2008.02.24)
- 鹿(2007.11.19)
- しじゅうからとすずめのベルプル 9(2007.10.31)
- しじゅうからとすずめのベルプル 8(2007.10.30)
コメント